【お客様の声】南国市立日章小4年 S.U.さん 

 

南国市の塾「ハリー進学教室」です!

 

みなさん、こんにちは!高知県南国市の塾「ハリー進学教室」代表の荒牧です。

 

「ハリー進学教室」は、高知県東部から難関中学校・トップ中学校を目指す生徒さんへ、中学受験指導をしている塾です。

 

このブログでは、塾として・代表 荒牧として大切にしている考えを発信していきます。南国市で塾・進学塾・個別指導塾などをお探しの方の参考にしていただければ幸いです。

 

さて、本日は、塾生のS.U.さんのお母さんから、とても素敵な感想をいただきましたので、
そのお客様の声をご紹介します。丁寧に書いていただき、改めてこの場にて感謝申し上げます。

 

南国市立日章小4年 S.U.さん

 

1. ハリー進学教室と出会う前に悩んでいたことはなんですか?

中学受験を考えており、塾を検討していましたが、姉の中学受験の時に利用していた、
拘束時間が長く、ひたすら詰め込む勉強をする進学塾に違和感を覚え、子どもが学ぶことに
意欲的になり、楽しく通える塾に入れたいと良い塾を探していました。

2.通いだして、これまでに感じた変化、成果を教えてください。

通い出して半年になりますが、4教科すべてに伸びを感じています。伸びにくいと言われる国語が
一番最初に伸びました。ディベート作文の授業のおかげで、自分の意見をまとめること、
それを人に上手に伝える事、文章の大事なポイントがつかめる事ができるようになったので、
それが他の教科にもつながっているのだと思います。

3.ハリー進学教室とほかの塾・教室とで、どのような違いがあると感じられますか?

先生が、生徒一人ひとりに合った勉強法を考えて下さり、生徒自身が時間割や宿題を決めたりする等、子どもを信頼、尊重して進めてくださるところが他にはないと思います。

4.教室をどんな人にお勧めしたいですか?

学びの本質を子どもに知ってほしい方にお勧めします。詰め込むだけの勉強は受験が終わると何も残りませんが、
学ぶことの楽しさ、大切さを知る子どもは自ら進んで勉強するようになりますし、生涯にわたって学び続けることができるという大切な習慣を身に着けられると思うからです。

ありがとうございました!

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ハリー進学教室では、南国市だけでなく、香南市や高知市東部の生徒さんにも通っていただける塾です。

 

アクセスをご紹介しますので、参考になさってくださいね。

 

 

アクセス

 

・土讃線、ごめん・なはり線「後免駅」:徒歩19分 / 自転車9分 / 車6分

 

・南国市立大篠小学校:徒歩6分 / 自転車3分

 

・南国市立後免野田小学校:徒歩18分 / 自転車10分 / 車5分

 

目安です。(Googleマップより)