コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中学受験の塾『ハリー進学教室』

南国市・香南市・香美市の個別指導塾
090-5605-6741
無料体験授業 受付中
  • 特長strong-points
  • コース・料金plans
  • 教室長紹介introduction
  • よくある質問FaQ
  • アクセスaccess

posts

  1. HOME
  2. posts
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 harry-shingaku 教室長ブログ

【第13回読書会】図解「なんかへんな生きもの」(ぬまがさワタリ著)

こんにちは!ハリー進学教室の荒牧です。 昨日は、第13回目の読書会でした! 小学4年生の女子、Hさんが担当してくれたのですが、 とにかく素晴らしかった!! なにが素晴らしかったかというと、 場の盛り上げ方が非常に上手でし […]

2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月24日 harry-shingaku 教室長ブログ

【お客様の声①】衝撃的な文章力向上を感じました!

こんにちは。ハリー進学教室の荒牧です。 本日はお客様の喜びの声をご紹介します。 先日、小学4年生の塾生の女の子の投稿が、 高知新聞の、よもっかこども新聞のコーナーに、 掲載されたのですが、それに対するお母さんの喜びの声で […]

2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月24日 harry-shingaku お知らせ

小中学生向けフリースクールを開設します!

こんにちは!ハリー進学教室の荒牧です。 さて、ハリー進学教室では、 学校に通わない選択をするお子さんとご縁があったこともあり、 なんらかの事情で学校に通えない小中学生を対象に、 フリースクールを11月に開校することといた […]

2025年9月14日 / 最終更新日 : 2025年9月14日 harry-shingaku 教室長ブログ

先回り子育てはなぜいけないのか?

皆さん、こんにちは。ハリー進学教室の荒牧です。 今日は先回り子育てについて話してみたいと思います。 ここでの先回りというのは、 お子さんが、これが好き!とか、これがしたい!といったときに、 そんなものは将来のためにならな […]

2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 harry-shingaku 教室長ブログ

【第12回読書会】「失敗図鑑」アゲイン

2025年8月の第二回目の読書会は、 「失敗図鑑」をもう一度、小学5年生の男子生徒に発表&ファシリテーション してもらいました。 これは、参加した塾生からの反応で保護者の方々が、すごい! 欠席したけれど、ぜひ聞いてみたい […]

2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 harry-shingaku 教室長ブログ

【第11回読書会】日本のこころの教育(境野勝悟著)

8月27日は、ハリー進学教室2025年8月の第一回目の読書会でした。 今回は教室長である、私、荒牧が担当しました。 とりあげた本は、 境野勝悟さんの『日本のこころの教育』という本です。 著者は、昭和ひとけた、横浜生まれ。 […]

2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 harry-shingaku 教室長ブログ

歴史人物になりきる作文を書く

皆さん、こんにちは! ハリー進学教室の荒牧です。 さて、今日はハリー進学教室の歴史のクラスを ご紹介したいと思います。 ハリー進学教室では、個別指導のプリント学習の合間に 私の授業の時間を設けているのですが、 その際に、 […]

2025年8月24日 / 最終更新日 : 2025年8月24日 harry-shingaku 教室長ブログ

なぜ自ら考え・表現する進学教室なのか?

こんにちは!ハリー進学教室の荒牧です。 さて、ハリー進学教室では、 自ら考え、表現する時代の受験の勝者に導く、 ということを掲げているのですが、 どうしてそういうテーマを掲げているのか、 ということについて、今日はお伝え […]

2025年8月17日 / 最終更新日 : 2025年8月17日 harry-shingaku 教室長ブログ

ハリー進学教室の夏期講習の様子

皆さん、こんにちは。 ハリー進学教室、教室長の荒牧です。 さて、本日は、2025年度のハリー進学教室・夏期講座の様子を レポートしたいと思います。 2025年は、 「やらされがやりたい!に変わる夏季講座」と名打って開講。 […]

2025年8月17日 / 最終更新日 : 2025年8月17日 harry-shingaku 教室長ブログ

なぜ小学3年生で成績が落ちだすのか?

進学教室をひらいていて気付くのが、 思いのほか、わが子の国語力を育てるのが大切なことに 皆さん、お気づきでない、ということです。 なぜ小学校中学年になって成績が落ちだすのか、 というと、理由は様々ですが、一番は、 そのお […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

【第13回読書会】図解「なんかへんな生きもの」(ぬまがさワタリ著)

2025年9月25日

【お客様の声①】衝撃的な文章力向上を感じました!

2025年9月24日

小中学生向けフリースクールを開設します!

2025年9月24日

先回り子育てはなぜいけないのか?

2025年9月14日

【第12回読書会】「失敗図鑑」アゲイン

2025年9月4日

【第11回読書会】日本のこころの教育(境野勝悟著)

2025年8月27日

歴史人物になりきる作文を書く

2025年8月27日

なぜ自ら考え・表現する進学教室なのか?

2025年8月24日

ハリー進学教室の夏期講習の様子

2025年8月17日

なぜ小学3年生で成績が落ちだすのか?

2025年8月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室長ブログ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 中学受験の塾『ハリー進学教室』 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • 特長
  • 教室長紹介
  • コース・料金
  • よくある質問
  • アクセス
  • MENU
  • HOME
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • TEL